
9番ホールの左サイドには、ビーチバンカーのある大きな池が配されている。このラグーンのような美しい池の先には、特徴的な円形のクラブハウスが存在感を放っている。
クラブハウスやレストラン、バー、ホテルなどの施設の内装は、国内外の一流ホテルやレストランを手掛けるスーパーポテトの杉本貴志氏が担当している。延べ面積4000㎡という超大型のクラブハウスは、長く愛され続けることをテーマに、素材選びに注力。ロビーの床一面の寄せ木張りを筆頭に、家具はもちろん、床や壁、天井、柱に至るまで、本物の木材や石、土壁を使用した、自然の風合いが感じられる空間だ。壁一面がガラス張りのダイニングでは、パノラマのように広がるコースの風景も“ごちそう"となる。
クラブハウス1階の広々としたロッカールームには、浴室やゆったりとくつろげるソファやイスのほか、女性には個室のシャワールームやパウダールームを設けるなど、女性へのもてなしにもこだわりが感じられる。そして、クラブハウスの3階には、家族やパートナーにとっても最良の環境となる、木のぬくもりが感じられる上質なホテル施設を用意。ここで過ごす時間のすべてが特別なものとなるよう、もてなしの精神がどこをとっても行き届いている。こうした快い体験は、日頃、忙しくしている人にこそふさわしいのだろう。
クラブハウス1階の広々としたロッカールームには、浴室やゆったりとくつろげるソファやイスのほか、女性には個室のシャワールームやパウダールームを設けるなど、女性へのもてなしにもこだわりが感じられる。そして、クラブハウスの3階には、家族やパートナーにとっても最良の環境となる、木のぬくもりが感じられる上質なホテル施設を用意。ここで過ごす時間のすべてが特別なものとなるよう、もてなしの精神がどこをとっても行き届いている。こうした快い体験は、日頃、忙しくしている人にこそふさわしいのだろう。

クラブハウスのバーからは、9番ホール方面に沈む夕日を眺めることができる。ラグーンのような大きな池に雄大に映し出される、四季折々の景色をここから眺めるのもいい。