PAGE...1|2|3
ホテルグランヴィア京都
京都市下京区烏丸通塩小路下ル京都駅ビル内JR京都駅中央口直結 
TEL075-344-8888 http://www.granvia-kyoto.co.jp
常照皇寺は南北朝時代の1362年、北で院政を敷いた光厳上皇が晩年に禅僧としての勤めに精進した古刹。没後、菩提を弔うために開山を光厳上皇とし、禅刹に改め万寿常照皇禅寺とされたと伝えられる。その後、歴史の波に翻弄される中で荒廃してしまったが、江戸時代に後水尾天皇の尽力等があって回復。歴代天皇の帰依を得た皇室ゆかりの寺として、650年の時を経て今なお、厳かな時を刻んでいる。
 帰り際、寺門前を流れる上桂川に架かる山陵橋に立ち、季節を映す山容を眺める。帰途は東へ向かい、義経ゆかりの鞍馬寺や、神水で知られる貴船神社に立ち寄ることにした。京の山道がすっかり気に入ったポルシェも喜んでくれるに違いない。


コンシェルジュのおもてなしがある
ホテルグランヴィア京都

JR京都駅直結という最高の利便性を誇るホテルグランヴィア京都。日々、多くのゲストが訪れるこのホテルには、あらゆる要望に応えるコンシェルジュがいる。宿泊前からコンシェルジュに相談することもできるので、京都でのステイをより有意義なものにしてくれるだろう。例えば、愛車で京都を訪れたい場合でも、今回のように車好きを魅了するルートを提案してくれる。また、旅先では愛車の保管が心配だが、専用の密閉型立体式駐車場も用意されており、セキュリティーも万全だ。※車両サイズ、台数に制限あり。要予約。
PAGE...1|2|3
LINK
TRAVEL
ホテルグランヴィア京都 顧客に寄添うレノベーション
>>2009.1.9 update
TRAVEL
ホテルグランヴィア京都 顧客に寄添うレノベーション
>>2009.1.9 update
TRAVEL
ホテルグランヴィア京都 顧客に寄添うレノベーション
>>2009.1.9 update
TRAVEL
京都のもてなしを形にしたラグジュアリーホテル
>>2009.6.1 update
TRAVEL
ホテルグランヴィア京都から贅沢なスイートプラン
>>2009.12.17 update

記事カテゴリー