PAGE...1|2
ダンロップスポーツの直営店、ダンロップクラブハウス赤坂店では、クラブドクターによるフィッティングを実施している。今回、九島さんはクラブドクターの鈴木さんと一緒に、問診から試打、クラブ選びまでを体験した。



HPはこちら 資料請求はこちら HPはこちら
新しいゼクシオ
ナインはヘッドが走る
Photo TONY TANIUCHI Text Tatsuya Kushima
2000年のデビュー以来、16年連続で国内の売り上げナンバーワンを誇るトップブランドとして君臨する「ゼクシオ」。その9代目となる「ゼクシオ ナイン」は、「いつものように振れば、ヘッド軌道が変わって、ヘッドスピードがアップ、さらなる飛びを実現する」という進化を遂げた。ゴルフ雑誌の編集長を務めた経験を持ち、ゴルフが大好きなモータージャーナリストの九島辰也さんに、「ゼクシオ ナイン」を試打してもらった。
ゴルフクラブのフィッティングは緊張するものである。これまで何度も体験してきたが、ドキドキ感は変わらない。普段通りのスイングをしないと、という使命感がギクシャクした動きをつくってしまう。今回もそんな思いのまま、ダンロップクラブハウス赤坂店に赴いた。
 すると雰囲気は思いのほかアットホーム。クラブドクターの鈴木章哲さんが笑顔で迎えてくれ緊張感はほぐされた。クラブドクターはダンロップが独自のカリキュラムで育成した専門スタッフ。ギアの知識だけではなく、スイングやフィッティングに関するあらゆる質問に答えてくれる。今回もスコアアップにつながる的確なアドバイスをもらった。
 さて、フィッティング。クラブは今、ゴルフ業界で話題の「ゼクシオ ナイン」、そのドライバーである。ゼクシオはプロゴルファーからアマチュアまで広く愛されるモデル。我々のようなアベレージゴルファーには、気になるギアの一つと言えよう。新型の特徴はヘッドが2g重くなるとともに重心が低く深くなっている点。ソールを見れば円形のウエートが従来型より後方へスライドしているのが分かる。この辺はボールに対し、当たり負けしないとかいろいろ効能効果があるようだ。
PAGE...1|2
LINK
STYLE
2つのXXIO!
>>2015.3.13 update
STYLE
最高のクラブ選び『ホンマ BERES MG812』
>>2009.1.9 update
STYLE
The Art of HONMA 本間ゴルフ
>>2011.6.30 update
STYLE
匠――その技術とプライド 本間ゴルフ
>>2011.11.28 update
STYLE
受け継がれる本間ゴルフの魂
>>2012.7.2 update

記事カテゴリー