
世界に先駆けてショパールが150周年記念イベントを開催
初のアニマルコレクション
2010年にブランド生誕150周年を迎えるショパールが、記念イベント「2010ショパールフェア~150年の軌跡とアニマルプラネット~」を2月17日から22日まで、日本橋三越本店 本館7階催物会場で開催。全世界に先駆けて、新作「アニマル プラネット コレクション」の一部と、新作ウォッチがお披露目される。
150周年を記念したコレクションのテーマは“動物"。150種類もの動物たちをかたどった「アニマル プラネット」は、単一テーマとして最大のコレクションとなる。ハイジュエリー職人が、膨大な時間と熱意を費やした、贅沢でファンタジックな世界をぜひとも堪能してほしい。
また、ウォッチメーカーとしても不動の地位を築いたショパール。期間中、新作のメカニカルウォッチも展示。ショパールの時計作りの伝統と、“エクセレンス"を極める時計職人の情熱が、これまでにないメカニカルウォッチを誕生させた。この新作ウォッチの全貌も気になるところ。どちらも全世界に先駆けて、日本橋三越本店で発表されるので、この機会をお見逃しなく。
150周年を記念したコレクションのテーマは“動物"。150種類もの動物たちをかたどった「アニマル プラネット」は、単一テーマとして最大のコレクションとなる。ハイジュエリー職人が、膨大な時間と熱意を費やした、贅沢でファンタジックな世界をぜひとも堪能してほしい。
また、ウォッチメーカーとしても不動の地位を築いたショパール。期間中、新作のメカニカルウォッチも展示。ショパールの時計作りの伝統と、“エクセレンス"を極める時計職人の情熱が、これまでにないメカニカルウォッチを誕生させた。この新作ウォッチの全貌も気になるところ。どちらも全世界に先駆けて、日本橋三越本店で発表されるので、この機会をお見逃しなく。

(左)コレクションのモデルを務める、イタリアで人気の若手女優ラウラ・キアッティの手には「ホッキョクグマ リング」。(右)おとぎ話「かえるの王さま」がモチーフの「カエルと王冠リング」。カエルが跳び上がって王冠を捧げようとする様子を表現。