PAGE...1|2|3|4
美しい里山の風景
まさに日本の原風景、美しく拡がる里山
越後妻有は新潟県南端に位置し、東京より電車で2時間の距離にある、日本有数の豪雪地帯だ。十日町市と津南町の2つの自治体からなり面積は760平方キロメートルと東京23区より広いが、人口は75000人に満たず65歳以上が人口3割を占める。1500年もの長きに渡る歴史ある土地でありながら、近年は過疎化や高齢化や農業切り捨てなど様々な危機に立たされていた。しかし、土地に残る豊かな自然や景観・生活・コミュニティは四季の変化に彩られた山河によって育まれた日本の原風景とも言うべき見事なもので、典型的な「里山」として現存している。アートトリエンナーレは、地域に内在するさまざまな価値をアートを媒介として掘り起こし、その魅力を高め世界に発信することで、地域再生の道筋を築いていくことを目指し始動したプロジェクトだ。
PAGE...1|2|3|4
LINK
CULTURE
いよいよスタート! 大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ2012
>>2012.7.27 update
CULTURE
What’s Shiseido like? Vol.2
>>2014.3.12 update
CULTURE
銀座で出合うアート Artglorieux GALLERY OF TOKYO
>>2017.4.27 update
CULTURE
シャイヨー宮、変化の躍動
>>2009.1.13 update
LIVING
都の中心でアートと共に暮らす マジェス元麻布ガーデンズ
>>2017.9.1 update

記事カテゴリー