PAGE...1|2|3|4
巨大ファンド「グロソブ」の中身
Text Yoko Yagi
残高が増え続けるファンド
読みづらい相場、行きづまる家計……今年に入って、投資信託の販売が振るわない。しかし、この状況においても、販売シェアが拡大しているファンドがある。毎月分配型ファンド、その中でも外債ファンドといわれるものである。株式でいえば配当にあたる、「分配金」が支払われるタイプの投資信託が分配型ファンド。7月末現在、残高は過去最高を更新しているのだ。そして、その代表格が「グローバル・ソブリン・オープン」である。愛称「グロソブ」と呼ばれ、すでに耳にしたことがあったり、保有している人も多いことだろう。今回は「グロソブ」のような外債を中心に投資する分配型ファンドの特徴を解説したい。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
証券税制改正-いま個人投資家が取るべき行動
>>2009.1.9 update
STYLE
金融コラム
>>2013.11.20 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2018.1.10 update
LIVING
社会貢献に直結する投資
>>2016.4.1 update
STYLE
未来から今を見る 過去から今を考える 原田武夫
>>2014.5.26 update

記事カテゴリー