
(左から)日本デスコ 代表取締役 ダニエル・ニーデラー氏。WWFジャパン副会長 島津久永氏。今パーティのMCを務めたオペラユニット「レジェンド」。まさにエンターテインメントといわんばかりの彼らの歌声が会場にさらなる華をそえた。
白保のサンゴ礁を保護するということ
世界最大級と言われるアオサンゴの大群落を擁した石垣島 白保の海は、貴重な自然が残る場所で、民間自然保護団体 WWFジャパンは、この白保にサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」を設立し、その調査と保全に取り組んでいる。
この日、WWFジャパン副会長 島津久永氏は人類にとっての水の尊さを語りつつ、サンゴ礁保護を強く訴え、日本デスコ 代表取締役 ダニエル・ニーデラー氏は、“LOVE the sea and everything it has to offer.”(海、そして海が与えてくれるすべてを愛すること)というこのチャリティ活動でグラハムが伝えたいこと、そして国際サンゴ礁年である今年、WWFジャパンと手を取り合い、石垣島のサンゴ礁保護活動をサポートしたいと熱く語った。
この日、WWFジャパン副会長 島津久永氏は人類にとっての水の尊さを語りつつ、サンゴ礁保護を強く訴え、日本デスコ 代表取締役 ダニエル・ニーデラー氏は、“LOVE the sea and everything it has to offer.”(海、そして海が与えてくれるすべてを愛すること)というこのチャリティ活動でグラハムが伝えたいこと、そして国際サンゴ礁年である今年、WWFジャパンと手を取り合い、石垣島のサンゴ礁保護活動をサポートしたいと熱く語った。