PAGE...1|2|3|4
田嶋智太郎(たじま・ともたろう)
経済ジャーナリスト。金融・経済全般から戦略的な企業経営、個人の資産形成まで、幅広い範囲を分析、研究。講 演会、セミナー、テレビ出演でも活躍。新著に「FCチャート 儲けの方程式」(アルケミックス刊)がある。
ドルが売られドル/円が値下がりすれば、円建ての金 価格にも多少の下押し圧力がかかるが、NY金価格の上 昇幅の方が大きければ、結果的に円建ての金価格も上 昇する。つまり、金ETFの価格は値上がりし、おまけに信 用の売り建て玉もダブルで利益をもたらしてくれる。 さらに、信用取引によって生まれた利益で金ETFを買 い増すことさえできる。逆に、日本株が底入れ&反発し た場合には、信用取引で個別銘柄や日経225連動ETF、 TOPIX連動ETFなどを買い建てすれば良い。日本株が上 昇基調にある時は、同時にドル/円も上昇基調にある ことが多いので、NY金価格が多少調整しても円建ての 金価格はさほど下がらないのだ。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
話題の金投資 3つの方法
>>2009.1.9 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2018.8.16 update
STYLE
田嶋智太郎的「中国の外貨準備と金価格」
>>2009.8.11 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2014.4.10 update
STYLE
広がりを見せる海外ETF
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー