作品は屋上・屋外に至るまで敷地全体にちりばめられてい
る。まず、通りからも見える屋外イベントスペースには、チェ
・ジョンファによるカラフルな馬のモニュメント。エントラ
ンスホールに入ると、床一面、色とりどりのビニールテープ
で覆ったジム・ランビーのインスタレーションが広がり、歩
くうちに、自然と鮮やかな作品の世界に引き込まれてしま
う。展示室は独立した「アートの家」のように点在し、ロン・ミ
ュエクの巨大な女性像がたたずむ大空間をはじめ、それぞ
れに大きさや採光が設計され、作品にとって最高の空間を
提供している。屋内展示は、センサーでドアを開閉し近未来
的な環境を創り上げるボッレ・セートレのインスタレーショ
ンや、光と音で満たされたガラスの橋の内部を通り抜け、五
感を刺激するアナ・ラウラ・アラエズの「光の橋」といった体
験型作品のほか、ビデオアニメーションなどの映像作品も
あり、多彩。




(左上)チェ・ジョンファ「フラワー・ホース」(c) Mami Iwasaki(右上)ジム・ランビー「ゾボップ」Courtesy of The
Artist and The Modern Institute/Toby Webster Ltd, Glasgow (c) Mami Iwasaki(左下)ボッレ・セートレ「無
題 / デッド・スノー・ワールド・システム」(c) Mami Iwasaki(右下)アナ・ラウラ・アラエズ「光の橋」(c)Mami
Iwasaki