PAGE...1|2|3|4
ミシュランが良い外圧になればいい
浅妻「今の日本を見て感じるのは、必ずしも能力があ る人が一番良いレストランを作っているわけじゃな いのかなと。実力派の人の店が流行っていないこと もあるし、成功している店の料理人が必ずしも力が あるとも限らない。そこがもっと合致するといいなと 思います。その点はフランスのほうが上手くいって いますよね」
横川「フランスは歴史があるし、レストランの形態を 一度完成させているでしょう。だからミシュランがや るべきことは、良いレストランの手本を見せることだ と思いますよ。特にサービスが向上してほしい」
大谷「サービスは人が足りないし、危機的な状況です よね。サービスで一生食べていけるヴィジョンを描 けないのが最大の問題と思います」
横川「今や料理人は世界中で修行しているけれど、サ ービスのために外で修行する人はまだいない。料亭 や旅館の伝統的なもてなしはあっても、西洋料理の サービスはまた文化が違いますから。それがごっち ゃになっているのが問題です」
PAGE...1|2|3|4
LINK
GOURMET
“東京最高のレストラン” 5人にインタビュー
>>2009.1.13 update
GOURMET
生涯、通いたいと思うほどの店に出会いたい
>>2009.1.9 update
STYLE
ダイナースクラブ×ナイルス×「かんだ」特別イベント
>>2011.6.13 update
GOURMET
大阪洋食の定理 Vol.2 オムライス
>>2014.10.8 update
GOURMET
食語の心 第1回
>>2013.11.25 update

記事カテゴリー