
生涯、通いたいと思うほどの
店に出会いたい
世代を超えて通いたい店
来栖「良いレストランでも、料理人が代わるのが予めわかる
店ってあるじゃないですか。そういう店は足が向かないで
す」
横川「人が代わったといえば“ロオジェ”。最近良くないね。 一時期、酸っぱいものばかり出して、これはどうかなと思っ ていたら最近はクラシックな方へシフトしてきて、でも残念 ながら凡庸な印象です。サービスもレベルダウンした。逆に “レ・セゾン”、最近誰か行きました?あそこ料理もサービス もいいですね。それから、生涯通いたいという意味では荻窪 の“ピエモンテ”。70代になる革島さんの、すごくいい店。で、 その息子がやってる銀座の“イル・ピノーロ・メッツァノッ テ”、これがまたいい。食べ比べると面白くて、一時期反抗し て親と違うことしてたんですけどね、最近は親と味が似て きて、親と似ている料理が一番美味しい。だからずっと、息 子の代まで通うのもいいよね」
横川「人が代わったといえば“ロオジェ”。最近良くないね。 一時期、酸っぱいものばかり出して、これはどうかなと思っ ていたら最近はクラシックな方へシフトしてきて、でも残念 ながら凡庸な印象です。サービスもレベルダウンした。逆に “レ・セゾン”、最近誰か行きました?あそこ料理もサービス もいいですね。それから、生涯通いたいという意味では荻窪 の“ピエモンテ”。70代になる革島さんの、すごくいい店。で、 その息子がやってる銀座の“イル・ピノーロ・メッツァノッ テ”、これがまたいい。食べ比べると面白くて、一時期反抗し て親と違うことしてたんですけどね、最近は親と味が似て きて、親と似ている料理が一番美味しい。だからずっと、息 子の代まで通うのもいいよね」


(上)レ セゾン 東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル東京 本館中2階 03-3539-8087 (下)イル・ピノーロ・
メッツァノッテ 東京都中央区銀座5-9-1 コティビルB1F 03-6253-7540 Photo by Yuu Nakaniwa