PAGE...1|2|3|4
本年度の受賞者、深瀬鋭一郎氏。長年にわたる若手日本人アーティストに対する支援が評価されての受賞とな った。
日本賞は深瀬鋭一郎氏が受賞
今年の「モンブランアワード」は日本、中国、フランス、 ドイツ、香港、イタリア、韓国、スペイン、イギリス、アメ リカ、メキシコの11か国から各1名が受賞。日本からは 独立キュレーターの深瀬鋭一郎氏が受賞した。深瀬氏 は、98年に芸術家支援を行うボランティア団体「深瀬 記念視覚芸術保存基金」を設立し代表に就任。国内外 の若手芸術家の作品を収蔵し、美術館等に貸し出すな どサポートを行ってきた。また、独立キュレーターとし て数々の実験的アートプロジェクトを行い、若手アー ティストや先端的キュレーターを中心に多大な支持を 集めている。06年には「芸術で地球を救う会」を結成し 、平和の祭典や環境フェスティバル等に芸術プログラ ムを導入、エコロジーや平和を重んじる文化創造のた め、日々活動を続けている。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
第20回モンブラン国際文化賞にオノ・ヨーコ
>>2011.8.17 update
STYLE
「モンブラン国際文化賞」に小澤征爾氏
>>2014.6.17 update
STYLE
ブランド価値を反映した「個人」への支援
>>2009.1.9 update
STYLE
ブルガリ ブリリアント・ドリーム・アワード(BDA)2012 開催
>>2012.10.9 update
STYLE
シーバスリーガルとゲーテが贈る プレステージな名誉賞
>>2013.1.22 update

記事カテゴリー