PAGE...1|2|3
優雅で繊細、そして斬新な感性
緑豊かな代々木公園近くにある「wacha」。最上級の緑茶をいた だきながら、江戸末期から大正、明治時代の骨董や宮内庁御用 達ブランドの漆器、そして盆栽を楽しめるカフェ&ショップ である。店内はまさに花鳥風月の世界。優雅なフォルムの調度 品、そこここに飾られた彩り美しい盆栽、金彩色の屏風も立て かけられる。オーナーの寺嶋雅彦氏はこう語る。「日本古来の、 優雅で繊細な美意識に浸れる空間を作りたかった。20世紀初 頭、ジャパン・ブランドとして海を渡った陶磁器、漆器、絵画な どを見ると、その繊細で緻密な技術、斬新なフォルム、粋なデ ザイン、豊かな色彩に驚かされます。海外の人たちだけでなく 日本人の私自身、そのすばらしさに魅了されてしまったので す」。
PAGE...1|2|3
LINK
LIVING
日本人の美意識に根ざした紙の器『WASARA』
>>2013.3.1 update
GOURMET
「八雲茶寮」
>>2015.2.17 update
TRAVEL
日本の美しさを体感
>>2020.8.12 update
STYLE
トークショー「お茶つながりがおもしろい」
>>2010.9.13 update
STYLE
ダイナースクラブ プレゼンツ オマージュ ドゥ ジャパニーズカルチャー
>>2010.10.6 update

記事カテゴリー