
川口有一郎氏の「不動産金融工学」
「金融工学は、資本と金融の機能的効率性に関わる思
考・技術・知識体系を構築する学問、それを不動産に導
入したのが、不動産金融工学」と、この分野の第一人者
である、川口有一郎氏は語る。川口氏は金融工学の先
進国、米国に先駆けてこの研究を開発した。
「不動産のリスクを正しく理解し、適正価格を提示し、 投資家に正しい情報を提供する技術。これにより、健 全な不動産・金融市場が築ける。不動産を機能本位に 見ることにより、市場のメカニズムを理解できるよう になる。これは、人々の生活を豊かにするためのリスク をコントロールする方法を示したものでもある。簡単 にいえば、金融と不動産市場の力を、我々の幸せと結 び付ける技術、と自負している」。
「不動産のリスクを正しく理解し、適正価格を提示し、 投資家に正しい情報を提供する技術。これにより、健 全な不動産・金融市場が築ける。不動産を機能本位に 見ることにより、市場のメカニズムを理解できるよう になる。これは、人々の生活を豊かにするためのリスク をコントロールする方法を示したものでもある。簡単 にいえば、金融と不動産市場の力を、我々の幸せと結 び付ける技術、と自負している」。