

(左)大浴場のほか、2つの貸切家族湯も用意。(右)和洋室タイプの客室。寝台には全米ホテルシェアNo.1を誇るSERTA社の商品の中でもトップクラスのマットレスを使用。
熊本・水前寺 旅亭 松屋本館 Suizenji
この夏、和の旅館のぬくもりと、リゾートホテルの快適さを融合した新趣の宿としてリニューアル。熊本市内では希少といえる和の風情を残した客室は、ヘッドボードに熊本八代特産のいぐさを用い、洗面台に天草の窯元による高浜焼の白磁の陶器を用いるなど、熊本ならではのしつらい。熊本矢部産の抹茶入り緑茶で迎えられるなど、地元の特産品でもてなす心遣いが満ちあふれている。
「旅亭」とは、旅館と料亭を組み合わせた意味であり、地元素材を用いた郷土料理をメインに供する。64年の老舗の和食と、現代的な洋食を融合させた土地の味は、食べやすく味わい深いと評判だ。
水前寺公園に隣接することから、新たに天然地下水の「水」もテーマに据えられた。1階のロビーラウンジ「水庭」では、熊本の名酒やカクテルも用意。モダンな空間と利便性を享受しながら、格式あるもてなしに癒される、熊本の贅沢な旅におすすめしたい宿である。
りょてい まつやほんかん すいぜんじ
熊本県熊本市水前寺公園23-1
TEL096-381-1331
http://www.dandl.co.jp/gold/matsuya
部屋数:全12室
料金:1泊2食付21,900円~(1室2名利用時の1名分料金)
チェックイン:16:00 /チェックアウト:11:00
「旅亭」とは、旅館と料亭を組み合わせた意味であり、地元素材を用いた郷土料理をメインに供する。64年の老舗の和食と、現代的な洋食を融合させた土地の味は、食べやすく味わい深いと評判だ。
水前寺公園に隣接することから、新たに天然地下水の「水」もテーマに据えられた。1階のロビーラウンジ「水庭」では、熊本の名酒やカクテルも用意。モダンな空間と利便性を享受しながら、格式あるもてなしに癒される、熊本の贅沢な旅におすすめしたい宿である。
りょてい まつやほんかん すいぜんじ
熊本県熊本市水前寺公園23-1
TEL096-381-1331
http://www.dandl.co.jp/gold/matsuya
部屋数:全12室
料金:1泊2食付21,900円~(1室2名利用時の1名分料金)
チェックイン:16:00 /チェックアウト:11:00

熊本県産の果物を使ったカクテルや名酒を取り揃えたラウンジ「水庭」。