PAGE...1|2|3|4
『セルフ・ポートレート』
copyright Patti Smith/Courtesy Robert Miller Gallery
ランボーに捧げられた空間には、現存3枚という彼の 名刺や、73年に初めてランボーの生地シャルルヴィル を訪れて描いた彼の肖像などが並ぶ。「シャルルヴィ ルに到着した夜は、霧雨がふる中、感情があふれて涙 が止めどなかったの。その印象を記したいと、所持金 をはたいて紙を買ったの。この肖像には、私の若い時 代の、反逆への畏敬とでもいうものが、すべて内包さ れていると思う。当時、全世界に怒りを感じていたけど、 彼の鞄やスカーフをみるだけでも涙に震えるように、 センチメンタルでもあったわ」。モノクロームの深い陰 影に光が溢れるような、繊細かつ強度をもった感受 性。パンクの女王ではない、もう一人のパティ・スミス がここにいる。
●『Patti Smith, Land 250』展
2008年3月28日〜6月22日
●カルティエ現代美術財団 261, boulevard Raspail 74014 Paris France
●Tel+33-1-4218-5650 ●URL fondation.cartier.com
『First Sunburn / 1973』ランボーの肖像画
copyright Patti Smith, 2008/個人蔵
PAGE...1|2|3|4
LINK
CULTURE
カルティエ現代美術財団、礎をなす絆
>>2009.1.9 update
CULTURE
エルメスと杉本博司が生み出す時と光の「カレ」
>>2012.11.16 update
CULTURE
ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家
>>2013.1.11 update
CULTURE
William Eggleston : Paris-Kyoto
>>2010.6.18 update
STYLE
ジャン・ヌーヴェル 世界を眩惑する建築家
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー