PAGE...1|2|3|4
(上)見た目にも美しい立体曲線の連続が目を楽しませてくれる。細い梁だからこそ、美しい。(左)図書閲覧室を覆うのはドーム 状の荘厳な内装。天井からの光源は自然光だけである。(右)1847年竣工当時、ここに総ガラス張りの天井が生まれることを誰が 考えただろうか。
歴史と結びつく、美と高度技術
グレート・コートという大英博物館内部の中庭をご存 知だろうか。100m×70mの天井を総ガラス張りで覆った 明るく開放的なスペースで、雨の日や鳩が飛んできた 時などは、ロンドンという大都会の屋内で自然の楽し さを享受できる、機能美あふれたレストスペースであ る。この天井総ガラス張りという手法は決して新しい ものではない。しかしながら、大英博物館のグレート・ コートのそれは他と一線を画す。使用されたガラスは、 なんと3,000枚。総重量は180tにもおよび、一切の太い 梁や張弦梁を使用していない。圧迫感を感じないやさ しい日だまりは、極限まで減らされた鉄骨トラスの曲 線構造と高い設計技術から生まれた技術の結晶なの である。膨大な蔵書量を誇る図書閲覧室を結ぶ中庭を 覆っているのは、美と高度技術の魂なのだ。産業革命 を生み出したイギリスという技術大国。それを知らし めるに相応しい現代建築といえるだろう。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
時代を読む――原田武夫 第26回
>>2015.5.15 update
STYLE
英国の伝統美が出会う
>>2009.1.9 update
GOURMET
英国紅茶文化の立役者、トワイニングの贅沢な1杯
>>2014.12.24 update
STYLE
変貌する中国 変貌する建築
>>2009.1.9 update
TRAVEL
英国精神に満ちたホテルでロンドン滞在を存分に楽しむ
>>2016.5.25 update

記事カテゴリー