
オープニング記念パーティー開催
アストンマーティン東京の本拠地となる青山ショールーム(敷地面積約1000平方メートル)が11月にオープンした。さらに隣接してアストンマーティン・ラゴンダ社が直接運営するブランドセンター、“The House of Aston Martin Aoyama"も幕を開けた。ブランドセンターにはヴィンテージカーの展示ルームや独自グッズの販売、地下にはBarもあり、アストンマーティンのフィロソフィーが...
- 2017年12月22日

クリスマスケーキ特集 2017
WEB-NILEオススメ
クリスマスケーキコレクション
一流ショコラトリーや東京都内の高級ホテルから、今年も新作を含むクリスマスケーキが登場。見るも華やかなフォトジェニックなケーキや素材など細部までこだわりを感じるケーキなど、さまざまなバリエーションが見られる。シーンに合わせてセレクトし、心あたたまるクリスマスを迎えたい。
1. アンリ・ルルー
2. パティシエ エス コヤマ
...
- 2017年12月11日

会員特別招待ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド銀座本店グランドオープン記念パーティー
ナイルスナイル会員特別招待
ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド銀座本店グランドオープン記念パーティー
11月25日、ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド銀座本店が銀座4丁目の中央通り沿いに装いも新たにオープンした。これまでの地下1階に加えて、地上1階と2階を併せた3フロアに拡大し、ブランドの代名詞であるロイヤル・アッシャー・カットのダイヤモンドジュエリーを中心に幅広い商品をラインアップする...
- 2017年12月05日

驚きと感動に満ちた芸術品 ファベルジェ
1842年にサンクトペテルブルクで創業したファベルジェは、当時のロシア皇帝を始めとする王侯貴族御用達の宝飾品・調度品ブランド。創業時からの卓越した技術とセンスを受け継ぎながら、常に新鮮なものづくりを続けるこのブランドが、今また新たな分野で前人未到の記録を打ち立てようとしている。
マネージングディレクターのアントニー・リンゼイ氏はこう語る。
「象徴的な作品は、2代目のピーター・カール・フ...
- 2017年12月04日

【贈り物特集】TOM FORD BEAUTY 真紅が似合う女
世界を代表するデザイナーであり、真のラグジュアリーを追求し続けるトム フォード。彼の手によって生み出されたビューティーブランド、トム フォード ビューティの、カラーコレクションにインスパイアされて生まれたのが、真紅のボトルに詰められたジャスミン ルージュ オード パルファム スプレィ。上質なジャスミンだけが放つ官能的な香り。そこにクラリ セージや芳醇(ほうじゅん)なスパイスなど意外なブレンド...
- 2017年12月01日

Ready to go 一線を越えた贈り物
DELVAUX 永遠にエレガント
1829年にベルギー・ブリュッセルで創業したデルヴォーは、世界最古のラグジュアリーレザーグッズブランドである。1883年にベルギー王室御用達となってから現在に至るまで、ロイヤルファミリーに愛され続けている。そして1958年のブリュッセルの世界博覧会で発表し、一大センセーションを巻き起こしたハンドバッグがある。それがこのブリヨンだ。以来、ブランドを代表するバ...
- 2017年12月01日

冬の森で魂に響くグランピングを 星のや富士
河口湖を見下ろす丘陵地にあるグランピングリゾート「星のや富士」。ここでは、冬もグランピングのシーズン。空中テントや冬の狩猟肉ディナーなど、季節を味方につけた格別の体験を楽しむことができるのだ。
まるで、“空飛ぶエイ"のような形をした空中テントは、地上約1・5mの高さに、ピンと張られている。はしごを使って、テントの中へと潜り込むと、そこは、星空にも、森にもすぐ手が届くかのような、独特の浮遊感...
- 2017年11月30日

The Beauties of Nature MIKIMOTO
2017年6月に銀座4丁目本店をグランドオープンさせたミキモトによる、新作ハイジュエリーコレクション「Praise to Nature」。真珠養殖を通じて、110年以上の間、自然と対峙(たいじ)してきたミキモトが、日本の伝統的な金細工技術とヨーロッパの宝飾技法を融合させたクラフツマンシップによって生み出した花鳥風月をテーマにしたジュエリーは、時も国境も超え、永遠の輝きを放ち続ける。
指に咲...
- 2017年11月28日

ハイジュエリーコレクション“Praise to Nature”新作披露パーティー
木々が少し色づき始めた10月5日。今年6月にグランドオープンしたばかりのミキモトのフラッグシップショップ、銀座4丁目本店で、ナイルスナイル会員限定のミキモトハイジュエリーコレクション2017“Praise to Nature"の新作披露パーティーが行われた。
招待客を迎えるのは、草花が咲き乱れるプロジェクションマッピングと新作ハイジュエリーのコラボレーション空間。入り口の魔法のような本が...
- 2017年11月28日

Roppongi Cuisineの新鋭たち
料理がいざなう驚きとおいしさの旅 le sputnik
美しい色彩と形、意表をつく遊び心、それらのベースにある確かな味。確実においしく、モダンさ、楽しさ、ぬくもりを兼ね備えた料理を作るシェフとして髙橋雄二郎氏はフランス料理界で頭角を現し、多くのファンを引きつけてきた。それが一段とパワーアップし研ぎ澄まされてきたのが、2年前に独立し自店「ル スプートニク」をオープンしてから。六本木の地を舞台...
- 2017年11月27日

Unexplored Roppongi
六本木ヒルズや東京ミッドタウンの開発で、六本木の風景はずいぶんと変化した。あると思っていたラーメン屋やバーがどこともなく消え、ハードボイルド作家たちが好んで書いた戦後の雰囲気を漂わせていた建物や路地裏は、複合ビルに取って変わられた。
六本木はどこへ向かっていくのだろうか、と六本木交差点から東京タワーに目をやると、バブル全盛期のように絢爛華麗な風景が広がっていた。一歩足を踏み入れると、マハラ...
- 2017年11月24日

半世紀にわたる建築家の挑戦
世界的な建築家として国内外で数々の作品を手掛けてきた安藤忠雄氏。国立新美術館開館10周年を記念して開催中の展覧会「安藤忠雄展―挑戦―」では、彼の半世紀にわたる軌跡と未来への展望を紹介している。安藤氏が追求してきた建築作品を通して、彼の人生そのものが見えるような展覧会だ。
独学で建築を学び、常に既成概念を覆すような作品を発表し続けることで、世界的名声を得てきた安藤忠雄氏。1969年に都市住宅...
- 2017年11月24日

ナイルスナイル会員限定メルセデス・ベンツ新型Sクラス試乗会ツアー
都心の喧騒を抜けて海の風を感じる冬の葉山へ。
究極のラグジュアリーセダン「メルセデス・ベンツ新型Sクラス」で行く葉山ランチにご招待。
今年新たに発表されたメルセデスのフラッグシップモデル、メルセデス・ベンツ新型Sクラスは、精悍でダイナミックなデザインが印象的。フラッグシップモデルにふさわしい、エレガントでエクスクルーシブな室内空間が引き立つ。
先進安全運転支援システムを含むインテリジ...
- 2017年11月20日

不動産投資は情報の鮮度が鍵を握る ケリーバックス
「不動産投資を考えているが、まだ手を出していない」という人の多くが、実は情報不足という実情を知ってほしい。不動産投資の現場で鍛えられた百戦錬磨の営業ウーマンが語る、「あなたにとって必要な情報の仕入れ方」とは?
不動産投資顧問に迎えるなら、どんな人がいいか。おそらくパッと頭に思い浮かぶのは、不動産知識と投資経験の豊富そうな、ある程度の年齢を重ねた人。そうした思い込みを覆すのが、不動産投資販売...
- 2017年11月20日

選ばれし紳士が宵を遊ぶ ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ
メンバーであること自体がステータスの証しとされるプライベートクラブ「ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ」は、日常から離れてくつろぐ甘美な時間と空間を演出してくれる。厳格な審査を通過した男たちだけが集う、極上の夜の遊び場へようこそ。
その扉を開けると最高に優美な時間が始まり、多忙な日常から離れた異世界に引き込まれていく。自分だけのくつろぎのひとときを求める夜、また、大切な友人やゲストとともに過ごす...
- 2017年11月06日

スモーキング・スタイル革命
愛煙家は精一杯気を使っている。「どうすれば周囲の人に不快な思いをさせずにすむか」と。
問題は「におい」と有害物質が含まれるとされている「たばこの煙」、付着する「ヤニ汚れ」…。
これらのリスクを限りなくゼロに近づけるために、
JTが独自の技術を結集して、たばこ葉を燃やさず、高温加熱もしない、
低温加熱方式の次世代たばこ「プルーム・テック」を開発。
今、話題の「プルーム・テック」につい...
- 2017年11月01日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.119
見た目ハンサム、香りもいい 新作!“三つ星ボディケア”5選
乾燥が気になるシーズンに登場する、新作ボディケア。今回はそのなかから、「保湿・エイジングケア効果やテクスチャーのなめらかさに加え、パッケージもハンサム。しかも香りもいい」という、全ての魅力を満たした“三つ星"級のボディケアをセレクト。WEB-NILE読者のために、これを買えば間違いない、という秀作をご紹介しましょう。
まずはじめ...
- 2017年10月31日

HIVER IMPÉRIAL ~壮麗なる冬の帝国~
吸い込まれるように鮮烈で神秘的な輝きを放つブルー。本誌11月号の表紙を飾ったネックレス「バイカル」の小島のように浮かぶアクアマリンは、バイカル湖のピュアで冷たく澄んだ水を象徴している。約2000個の真珠を絹糸でつなぎ、合間にアクアマリンのほかムーンストーン、ダイヤモンドを並べた繊細かつエレガントなネックレスが、女性の肌にやさしく寄り添う。きらびやかな衣装のように首元を大胆におおう、まさに究極...
- 2017年10月30日

暮らすように旅したい、「世界で1番住みやすい街」メルボルン
英国の経済誌「エコノミスト」調査部による「世界で最も住みやすい都市ランキング」で、7年連続1位を獲得している、オーストラリア南東部ビクトリア州の州都、メルボルン。
ゴールドラッシュで栄えた19世紀、メルボルンはロンドンに迫る大都市で当時の重厚な建造物とヤラ河畔の超高層街が、「ガーデン・シティ」とも称される緑豊かなランドスケープに鮮やかな対比を見せる。
1835年にヤラ河畔の小さな集落...
- 2017年10月27日

ナイルスナイル会員限定 フェラーリ GTC4Lusso T 試乗会イベントを開催
ナイルスナイル会員限定 フェラーリ GTC4Lusso T 試乗会イベントを開催
横浜みなとみらい地区で、最新のフェラーリの世界を体感できるフェラーリ 横浜ショールーム。ここを拠点に、ナイルスナイル会員10組20名を招いて、フェラーリ GTC4Lusso Tの試乗会を開催します。横浜の今を感じられるコースを走った後は、横浜ロイヤルパークホテル最上階レストランでのランチにご招待。冬の横浜でG...
- 2017年10月25日

新しい工芸の形を魅せるエキシビジョン「融合する工芸-コレが答えだ-」銀座・和光で開催
投稿 新しい工芸の形を魅せるエキシビジョン「融合する工芸-コレが答えだ-」銀座・和光で開催 は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年11月03日

【今月の運勢 11月】誕生月占いで知るあなたの11月の運勢
投稿 【今月の運勢 11月】誕生月占いで知るあなたの11月の運勢 は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年10月31日

読めますか?日本の伝統色「木蘭色」中国名はあのディズニー映画です
投稿 読めますか?日本の伝統色「木蘭色」中国名はあのディズニー映画です は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年10月27日

「アルマーニ / リストランテ」で開催された 4ハンズの饗宴に舌鼓をうつ
投稿 「アルマーニ / リストランテ」で開催された 4ハンズの饗宴に舌鼓をうつ は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年10月27日

名作の世界を料理で体験。ランチ&ディナーシグネチャープログラム『オズの魔法使い』
投稿 名作の世界を料理で体験。ランチ&ディナーシグネチャープログラム『オズの魔法使い』 は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年10月04日

読めますか?日本の伝統色「涅色」つちいろ?ではありません。泥染に用いられる土のこと
投稿 読めますか?日本の伝統色「涅色」つちいろ?ではありません。泥染に用いられる土のこと は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年10月03日

愛犬と楽しむ空中散歩「秋の富良野ロープウェー」。標高900mの山頂駅にドッグランも登場
投稿 愛犬と楽しむ空中散歩「秋の富良野ロープウェー」。標高900mの山頂駅にドッグランも登場 は Premium Japan に最初に表示されました。
- 2023年10月03日